2416 diary

ハチの日常。

ゴミを減らす、5つの基本!出来る事からやってみよう!

スターバックスをはじめとする世界の名だたる企業が、

プラスチックストローを廃止するなど、

環境問題に取り組む動きが目立ってきましたね。

 

日本では、レジ袋有料化が2020年7月から始まるなど、

世間の関心も否応なしに高まってきているように感じています。

 

私には何が出来るだろうか、と考えている人も多いんじゃないでしょうか。

 

そこで、今回は個人でも出来る、

ゴミを減らす5つの基本についてご紹介したいと思います。

 

ゴミを減らす5つの基本

ひと昔前までは「3R」でしたが、

今は「5R」を実行する事が大切だと言われているそうです。

 

リユース(再使用)

リデュース(減らす)

リサイクル(再利用)

リフューズ(やめる)

リペア(修理)

 

ひとつづつ解説していきますね。

 

ゴミを減らす方法①リユース(再使用)

不要なモノを、他に必要としている人に使ってもらう方法が、

リユース(再利用)です。

 

メルカリや、ラクマなどのフリマアプリを使って出品する、

リサイクルショップで買い取ってもらう、

お下がりをあげる・もらう、

はこれに該当します。

 

メルカリは月間1,745万人の利用者(2020年4Q)がいるという事なので、

多くの方にとって、イメージしやすい方法なんじゃないでしょうか。

 

とはいえ、出品が面倒だという方も多いと思います。

 

そんな時は、リサイクルショップで買取ってもらうのが

手っ取り早いでしょうし、

それも手間なら友人・知人へあげちゃうのが早いですね。

 

ゴミを減らす方法②リデュース(減らす)

そもそもゴミになるものを減らす方法が、

リデュース(減らす)ですね。

 

ゴミを減らす方法としては、

基本中の基本です!

 

マイバッグ、マイボトル、マイストローなどを始めとした

何度も使える商品に変える事も良いですよね。

 

除菌シートではなく石鹸で手を洗う、

とかですね。

 

購入ではなくレンタルを利用する事や、

amazonプライムや、NETFLIXをはじめとしたサブスクも、

減らす行動になりますね。

 

おしゃれさんなら、メチャカリ、ラクサスの利用者も

多いかもしれません。

 

あまり利用頻度が高くなかったり、

頻繁に買い替えたいものとサブスクは相性が良いですから、

自分に合うサブスクサービスを探してみるのも良いかもしれませんね。

 

お得に、便利に、ゴミ削減にもつながるなら

一石二鳥どころか三鳥ですね♪

 

ゴミを減らす方法③リサイクル(再利用)

ゴミを新たに資源として利用、もしくはエネルギーとして使う方法が、

リサイクル(再利用)です。

 

ペットボトルや、アルミ缶などをはじめとする鉄ゴミ、

新聞紙や雑誌などを始め撮るする古紙類は、

昔からリサイクルされていますよね。

 

ゴミを正しく分別・出すだけで、

新たな資源として生まれ変わる一助になるので、

一番身近な方法ですね。

 

ゴミを減らす方法④リフューズ(やめる)

そもそも、 不要なモノは買わない、

という事ですね。

 

そうだよね~。うんうん。

と思って思い返してみると、、、

これが、意外と出来ていないw

 

あなたも、記憶にありませんか?w

安かったからキュウリを買ってきたけど、

気づいたら水分ぶしゃあ~になってた、とか。

 

たまにしか使わないコチュジャンの賞味期限が、

いつの間にか切れてた、とか。

 

 もうね、

何度しまった!と思った事かw

 

コロナの影響でスーパーに行く回数のは最低限にしてるから

普段より沢山買うしね。

自分の計画性が問われているwwwwww

 

食品系は、

どのご家庭でも経験あるんじゃないでしょうかw 

 

有効期限がなく、普段からよく使っているモノであれば

そのうち使うので問題ありません。

 

普段あまり使わないモノでダブってしまったもの、

期限付きで使いきれる予定がないモノは、

不用品になります。

 

ないと思ってたけどあった系は、

片づけ能力が大事になってきます。

 

使えなくて腐らせた系は、

計画性が大事になってきます。

 

どっちも苦手!

というあなた!w

 

もっと簡単に出来る事だと、

ゴミが少ない方法に変える、のも手だと思います。

 

コーヒー好きな方で、

ペットボトル飲料や缶コーヒーをよく飲む方は、

インスタントコーヒーに切り替えるのも良いでしょう。

 

使い捨てのクイックルワイパーから、

何度も使える雑巾に変えるのも、良いと思います。

 

このように、

普段の生活のまま、

ゴミが出ない方法に変えるぐらいなら

始めやすいんじゃないでしょうか。

 

 

ゴミを減らす方法⑤リペア(修理)

スマホのディスプレイが割れたからって、

即刻新しいスマホに買い換えだ!となる人はそう多くないですよね。

 

画面バッキバキでも使ってる人、

沢山見ますしw

 

洗濯かごの取っ手が取れた、

とかだと買い替える人が多いんじゃないでしょうか。

 

高かったモノは、即刻買い替えるのは厳しいですが、

普段の生活費の中で出せる金額のものだと

買い替えてしまう方が多いんじゃないでしょうか。

 

修理して、長く大事に使えば

その分出費が無くなるので経済的でもありますしね♪

 

まとめ

以上、家庭でも出来る、ゴミを減らす5つの基本について

ご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。

 

リユース(再使用)

リデュース(減らす)

リサイクル(再利用)

リフューズ(やめる)

リペア(修理)

 

よし、今日から全部意識するぞ!って張り切って対策しても、

息切れしてやめちゃった、

なんて事になっては本末転倒です。

 

日本では、ネギ1本買うにもビニール包装がついているので、

消費者側でゴミを減らす事は、

なかなか難易度の高い国だと思います。

 

でも、こうやって記事を書く事、

この記事でご紹介した方法をひとつでもやり始めてみる事、

一人一人はほんのわずかかもしれませんが1つでもゴミを減らす方法に変える事で、

毎日処分されれているゴミは少しづつ、確実に減っていきます。

 

 

私たちにも、出来る事はある。

みんなで、ゴミを減らしていきましょう。

それでは、また🌷